書き殴ります
表題の通りです。ここ最近の生活とか考えたことを書き殴ります。何もテーマとか下書きとかはなく、今このタイミングで書いておきたいことをまとめておく感じのやつ。これをブログでやるのも7、8年ぶりだなぁ。
- 自分が幸せについて感じること
- 理想の生活
- 成長の速さと幅
自分が幸せについて感じること
最近久しぶりに家族でご飯を食べに行きました。みんな近況報告って感じで、いつものいい会だったのですが、最近自分を取り巻く環境が変わったので改めてこういう生活をしていると伝えたら、開口一番で「おじいちゃんみたいな生活だね。」
って言われました。
ここ最近の生活に関しては結構文句なしでいい感じだったので、自分が好きな生活っておじいちゃんみたいな生活なのかもしれないなと思いました。
早起きしてお散歩したり。
仕事を早めに切り上げてGymに行ったり。
移動や就寝前は本を読んだり。
「健康」と「スマホと距離を取ること」を意識すると必然的に世の中で言われているおじいちゃんみたいな生活に近づく気がします。笑 意識の高いことはいろんな本とかYoutubeでも言われているから、何がいいのかはここではあんまり書かないですけど、なんとなく調子がいいんですよね。
できるだけお酒を飲まないようにしてるのも、摂生できてるなという自己肯定感が高まるのでなんか良いです。好きな食材を買って好きなご飯を食べて、時間を調整してトレーニングして、好きな本を読んで暮らす生活が、その生活自体に集中していれば幸せなことなんだなと感じます。
あとは幸せとはちょっとズレるけど、熱中することができるものという文脈だと、
何か育てられるもの
が自分の熱中ポイントの綺麗な抽象化かなって思いました。最近。
それを探してます。自分探しじゃないけど。何か育てたいもの探し。例えば幼少期は”泥団子”とか、”実物の昆虫やプログラムの中の昆虫”とか、”ポケモン”とか。ちょっと成長した時には、こんな感じの雑記ブログとか証券口座の残高とか。
なんか自分の頭と手をゴリゴリに駆使して、それこそ生活に影響が出るくらい熱中しちゃった経験を思い出すとこんな感じのことが挙げられるなと思いました。
最近はそのような何かを見つけられてない気がします。そもそもこの育てられるもの、が好きなことに気がついたのも本当に3、4日前とかなので、気をつけて自分と周囲を観察している状態です。何がいいんだろうな。でもブログやっぱり楽しいからしばらくは文章書いて、トレーニングして、ご飯作って本読んで働く生活が続くのかも。
理想の生活
上でしていた話の続きみたいな感じ。ですけど、別の視点で言うと、本気になれることがある生活が理想だなと思うんですよね。
最近高校時代を共有した懐かしい人と喋りました。
狭い世界とはいえ、高校生なりに日々充実した、努力溢れる生活を送れていたなと思い出しました。当時僕が頑張っていたのは、
- 部活
- ブログ
- 日々の勉強
- 受験勉強
- プログラミング
- 将来設計
です。何も特別なことがない普通のことですが、これら全てを友達と頑張ることができていたのが本当に良かったんだなと思いました。どう足掻いても人間が社会性の生き物であることを実感します。ブログは一人で書いていたけど、それでも当時ははてなでブログを書いていて、コメントや反応をもらえるのが楽しくて熱狂していたのもありました。
理想で言うと、まず努力を共有できるコミュニティがあったらいいなと思います。自分で情報発信して頑張ってる仲間を見つけるのがいいんですかね。自分だったらまず何だろう。でも筋トレ仲間は欲しいなって思ってます。アメリカ時代にルームメイトとトレーニングしてたのめっちゃ楽しかったし。
高校卒業して熱狂していたのは為替取引ですが、為替は楽しさよりも辛さがありました。生活リズムが崩れていたのもあるし、何より自分との戦いだったからだと思います。どれも極論自分との戦いではあるけど、どこまで行っても一人なのが辛かったです。
その分成果が出ると、本当に嬉しくもありました。
どうだ!見たかくそ!
みたいな感じ。でもこれ記憶に残ってるのは辛くて大変だった記憶だし、何より目的が若干復讐よりなので理想ではないんですよね。。。笑 人生の目的が復讐になってしまう辛さはここでも触れています。
だから、
成果が出るもの
一緒に頑張る仲間がいるもの
育てる何かがあるもの
みたいな観点で、何かに熱中している日々を健康に送ることができたらいいなって思います。それが理想です。
成長の速さと幅
これは方向性が違うけど、今日サウナ入りながら考えていたものです。
もうすぐ26歳になる筆者ですが、20代前半の時に比べたら成長スピードの鈍化を感じるよねみたいな話。までもこれに関しては、成長曲線が時間に対して小さい傾きになっていくからしょうがないところはあると思う。多分だけど、新しいことにチャレンジしなくなってきたことも要因としてあるような気がします。
これとは若干毛色が違うけど、入社した会社での成長度合いについても最近考えました。
エンジニアとして大学生の時に働いていた会社は、環境が整っているわけではなく、また人数も少ないので、インターンとはいえ戦力として会社の役にたっている実感がありました。
ですが、500人規模のベンチャーでエンジニアをやってみると、スポットでのリソースは足りないものの、新卒として丁寧に扱われている感じがちょっと物足りないように感じます。これ、大手に行っていたらもっと感じたんだろうなと思います。
私生活に関してもそうですが、ヒリヒリしたいんですかね僕。笑
破滅的で危ない。
すっかり生活が落ち着いてしまったからなのかな。
ヒリヒリしていない期間、怠惰な期間に成長を実感できるだけ知識なりを仕込めたら良かったんですが、そんなことはなかったです。それがちょっと寂しいし勿体無いような気がする。
とはいえね!
ぼくの好きな言葉の一つに、
今日が残りの人生で一番若い1日。
ってのがあるんですよ。毎日毎日、今日も頑張った〜って寝落ちるような日を増やしたいって思ってたけど、そうじゃなくて、疲れもすっかり忘れるくらい楽しい何かに没頭したいなと思う8月末の夜でした。
余談ですが
誰しも懐かしの曲ってあるじゃないですか。僕は2012~17年代の邦ロックと、2018年のEDMと一部洋楽なんですけど、この感情がガサっと揺れ動くくらいの思い出の曲って、結構感情が大変だった時期に聞いてた曲として耳にこびりついてるような気がしました。
めちゃくちゃしんどいし、辛いけど楽しさもあって、毎日頑張らないとどうにもならなくて、苦しいけどやる。常に燃えてる。みたいな時に聞いてた曲を久しぶりに聴くと沁みたりするもんですよね。
そんな曲を増やしたい。今後できるのか。。。